2018年– date –
- 
	
		  アメックス・プラチナの「ファイン・ダイニング」を利用!ザ・ペニンシュラ東京の「Peter」をレポート!アメックス・プラチナのサービス「ファイン・ダイニング」を利用して、ザ・ペニンシュラ東京の「Peter」に行ってきました! 今回は「ファイン・ダイニング」のサ...
- 
	
		  【2018年11月】つみたてNISA成果報告!今は耐える時期なのか?つみたてNISAの成果報告をするコーナーです。 とーみねは楽天証券とtsumiki証券で積み立てを行っているので、2種類の投資の成果報告となります。 ちなみに、NISA...
- 
	
		  Google PayのQUICKPayにLINE Payが登録可能!LINE Pay登録で1,000LINEポイントゲットのキャンペーンも開催!2018年11月21日にGoogle PayのQUICKPayでLINE Payが使えるようになりました! 全然知らない人が見たらPay Pay言ってて何のことかわからなさそうですね、、 要はL...
- 
	
		  第1回acure passドリンク配布キャンペーン開催!対象は「青森りんご つがる」!普段「とーみねのほったらかし投資録」を見てくださっている皆様、ありがとうございます。 皆様のおかげさまで、当ブログも月間50,000PVを超えるようになりました! htt...
- 
	
		  キャッシュレス自販機「acure pass(アキュアパス)」!設定から使い方を徹底解説!皆さんacure passをご存知ですか? 様々なものがキャッシュレス化されている現代ですが、ついに自販機まで完全にキャッシュレス化されました。 それがacure pass(アキ...
- 
	
		  アメックス・プラチナで「2 for 1ダイニングby招待日和」を体験!東京 神楽坂のイタリアン「BRUCIA BRUCIA」をレポート!アメックス・プラチナのサービス「2for1 by 招待日和」を利用して、東京 神楽坂のイタリアン「BRUCIA BRUCIA」に行ってきました! 今回は「2for1 by 招待日和」...
- 
	
		  【2018年11月】ロボアド「WealthNavi」「楽ラップ」成果報告さて、11月になったので今月のロボアドの成果を報告したいと思います。 ロボアドって何?という方はこちら https://tomine-blog.net/main-contents/page-roboad/...
- 
	
		  消費税10%増税対策の2%ポイント還元はどうなる?実現可能性を徹底考察!消費税10%増税対策が2%ポイント還元では不十分という声が高まっています。 とーみねはクレジットカード大好きの電子決済派なので、ポイント還元制度にはどちらか...
- 
	
		  コード決済「PayPay」なら常時1.5%還元!インストールから設定までを徹底解説!最近ヒートアップしているコード決済界に新たな強豪「PayPay」が現れました。 個人的には楽天ペイ、LINE Pay、Origami Payに並ぶ第4勢力と考えています! さて、...
- 
	
		  アメックス・プラチナの特典は他のクレジットカードで再現可能か?アメックス・プラチナは素晴らしいカードですが、他のカードの組み合わせで特典を再現できないか考えたことはないでしょうか? とーみねはあります。笑 ...
- 
	
		  ラウンジ、ダイニング優待も利用可能「MUFGプラチナ・アメックス」の特典、メリット・デメリットを徹底解説!MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス、通称MUFGプラチナ・アメックスカードの特典、メリット・デメリットについて徹底的に解説していきます。  ...
- 
	
		  有楽町マルイにtsumiki証券の特設会場が出現!あなた好みの色のオマモリも購入可能!有楽町マルイにtsumiki証券の特設会場が出現しました。 tsumiki証券の公式ツイッターに案内が流れていたので、行きたいと思っていたのですが、ようやくお伺いすることが...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	