2022年11月のロボアド成果報告です!
前回の報告から半月ほどしか経過していませんが、月末になったので報告記事をアップしたいと思います。
前回が遅すぎたので、今回からきちんと月末に報告するサイクルに戻したいと思います。
ロボアドって何?という方はこちらの記事をどうぞ。

WealthNaviの成果報告
初期投資額 | 200,000円 |
毎月の積立額 | 年12回 20,000円 |
ボーナスの積立額 | 年2回 100,000円(2022年6月に再開) |
経過年月 | 54カ月 |
累積積立額 | 1,880,000円 |
資産合計 | 2,524,012円 |
評価損益 | +644,012円 |
2022年11月時点での評価損益は・・・プラスでした!
前月の評価損益が+62万で、今月が+64万なので、前月比だと+2万!
微増ですがいい傾向です。
相変わらずインフレは鈍化の傾向ですので、利上げ停止も見えてきているのではないでしょうか。
このまま徐々に正常化していくといいんですけどねぇ。
WealthNaviに興味が出た方は、こちらから申し込み可能なのでぜひどうぞ!
とーみねと毎月一喜一憂しましょう。笑
楽ラップの成果報告
初期投資額 | 100,000円 |
毎月の積立額 | 年12回 20,000円 |
ボーナスの積立額 | 年2回 100,000円(金欠につき休止中) |
経過年月 | 50カ月 |
累積積立額 | 1,480,000円 |
資産合計 | 1,648,879円 |
評価損益 | +168,879円 |
楽ラップについても、11月時点での評価損益はプラスでした!
前月の評価損益が+14万で今月が+16万なので、前月比だと+2万です。
こちらもWealthNaviと同じくいい感じ。
実は先月の報告時に、運用コースを「やや積極型」から「積極型」に変更していました。
とーみねは債権より株派なので、ちょっと株式の比率を高めるコースにした感じです。
これがこの先どのように影響するのかは不明ですが、しばらく見守っていきたいと思います。
楽ラップや株式購入に興味が出た方は、こちらから申し込み可能です!
ロボアド全体収支
サービス名 | 評価損益 |
WealthNavi | +644,012円 |
楽ラップ | +168,879円 |
合計 | +812,891円 |
WealthNavi、楽ラップが共にプラスだったので、先月に引き続き今月もプラスとなりました♪
合計の評価損益は、+81万円。
前月からだと+4万円です。
2022年は夏から秋にかけて色々と波乱がありましたが、ようやく落ち着いてきた感じでしょうか。
今年はこのままいい感じで終えたいですね、、
以上、11月のロボアド成果報告でした!
次は2022年12月の報告でお会いしましょう。