セブンイレブンで対象商品を購入することで100LINEポイントもらえるキャンペーンが開催されます。
LINEポイント自体の魅力は激減していますが、ポイントはポイント。
とーみねは全てのポイントを愛してやまないので、今回もキャンペーンについて紹介していきたいと思います。
それでは、張り切っていってみましょう!
目次
LINEポイントとは
LINEポイントはLINE Corporationが発行するポイントで、LINE Payのコード決済やカード決済等で貯めることができます。
陸マイラーの皆様には、過去ANAマイルへの移行で一世を風靡したのも記憶に新しいのではないでしょうか。
現在では、LINE Payでのお支払い等に使用可能程度になってしまって悲しいです、、
セブンイレブン限定 対象商品購入で50LINEポイントもらえるキャンペーン詳細
出典:セブン‐イレブン
キャンペーン期間中に、セブンイレブンで後述する商品を購入するだけで、必ずLINEポイント 100ポイントがもらえます。
LINEポイントキャンペーン
<キャンペーン期間>
実施期間:2022年4月6日(水)00:00~2022年4月19日(火)23:59
引換期限:2022年4月26日(火)23:59
<対象商品>
- 赤いきつね ふっくらお揚げ 2枚入り
- 緑のたぬき ぶ厚い 特製天ぷら入り
- 赤いきつね うどん でか盛
- 緑のたぬき 天そば でか盛
- ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌 3食パック
- ZUBAAAN! にんにく旨豚醤油 3食パック
出典:セブン‐イレブン
赤いきつね、緑のたぬきでのキャンペーンは2021年の12月以来ですね。
久しぶりにちょっと買ってみようかしら。
実際にLINEポイントをもらってみた
では、実際にLINEポイントをもらうまでの手順について説明していきます。
まずはセブンイレブンで対象の商品を購入しましょう。
LINEポイント還元対象の紅茶はいくつかありますが、必ず先述した7商品の中から選んで購入してください。
違う商品を購入してもLINEポイントはもらえないのでご注意を!
※上の写真は過去キャンペーン時に撮影した写真です
対象商品を購入すると下のようなレシートが発行されるので、QRコードを読み取りましょう!
※上の写真は過去キャンペーン時に撮影した写真です
すると次のような画面が表示されます。
※上の写真は過去キャンペーン時に撮影した写真です
下にスクロールするとシリアルコードを入力する場所があるので、レシートからシリアルコードを確認の上入力し、「応募する」ボタンをタップします。
※上の写真は過去キャンペーン時に撮影した写真です
※上の写真は過去キャンペーン時に撮影した写真です
ログイン画面が表示された場合は、「ログイン」をタップしましょう!
※上の写真は過去キャンペーン時に撮影した写真です
これで終了です!
こんなに簡単にLINEポイントがもらえてしまいました!
※上の写真は過去キャンペーン時に撮影した写真です
とーみねは4商品ほど購入したので、一瞬で200LINEポイント※もらえています!
※1商品50LINEポイント還元時のキャンペーンの場合の計算となります。
※上の写真は過去キャンペーン時に撮影した写真です
ちなみに、一回で複数個購入した場合もしっかり購入個数分のシリアルコードがもらえるのでご安心ください!
下のレシートは2商品まとめ買いした場合の例です。
※上の写真は過去キャンペーン時に撮影した写真です
キャンペーン攻略
ここで終わったら、単なるキャンペーン紹介です。
陸マイラーならもう一歩踏み込んで還元率を高めましょう!
エポスカードを設定したスマホのVISAタッチで最大10%ポイント還元のキャンペーンが実施されてますので、エポスカードをお持ちの方は利用してみてはいかがでしょうか。
エポスカードを設定したスマホのVISAタッチで最大10%ポイント還元!AndroidとiPhoneの2台持ちなら1,000ポイントゲット!
三井住友カード(NL)なら、セブンイレブンでの支払いは常に5%還元(※最大10%還元)なので、エポスカードをお持ちでない方はこちらの利用でもいいと思います。
※家族ポイントの利用で最大+5%還元となるため、5%+5%で最大10%還元
以上、セブンイレブンでの赤いきつね・緑のたぬき購入で100LINEポイントが必ずもらえる!?でした。